電話…FAX…手紙…
  メール…チャット…

思いを伝えるいろいろな手段…
会えない時間を埋める、様々な手段
会う事ができないからこそ、意思疎通を図ろうとする。
私はそんな「コミュニケーション」が好きだ。
でも一番好きなのは、もちろん実際に会って話すことだけどね。

電話って「スキ」だけど「キライ」…
「声」は届くのに、時々「思い」が届かない

私は文字を書くということをとても誇りに思っている。

だからこそ、私は…
私は思いを伝えるということを大切に思っている
でも…私は大切に思っているだけで
『大切にしていない』のではないかな?
たまにそう、思ってしまう。
ちゃんと思いを伝えたとしても、歪んだ形で伝わる
私の表現力が足りなくて、自分の思いが形にならない
そんな時、自分が嫌いになる。

コミュニケーションというタイトルなのですが…
表の日記の文章をちょこっと拝借してきました。
どうでしょう?

例えば…「スキ」という言葉を
?電話?FAX?手紙(手書き)?メール(それ以外)?チャット
の5つで言ってみるとしましょう?一番想いが伝わるのは何だろう??
強いのは電話と手紙だと思う。FAXも強いかな?
メールとチャットは、固い印刷文字って言うイメージがあると思うんだ。
だからあまり想いって伝わりにくい所もあるかも。(私的推測)
FAXと手紙は自分の字で書いているでしょう?
字って感情でビミョーに変わるの。
FAXはそれをデジタルにして送る分、ちょこっと下になるけど
手紙は、見たら字の強さ弱さもわかるからね?伝わるでしょう?
ラブレターって、だから効果があるんだと思うんだ…。
でもやっぱりこの5つで、だったら電話が一番だよね。
『声』が聞けるもの。
それでも顔が見えないよね。たまに伝わらない時がある。

だったら「スキ」って言うんだったらどういう方法を取る方がいいの?
…やっぱり実際に会って「スキ」っていうのが良いよね。

デジタルな日常が当り前になっている今、
それでも手紙とか会って話すっていう行為を忘れたくない…
『文字』に込める私の思いを、千夏に伝えたいな…


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索